忍者ブログ
オンラインゲーム「大航海時代Online」の航海者、シェリル・シモンズの航海日誌です。 ☆.航海者の館.☆に所属しています。 http://wikiwiki.jp/koyakata/
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    シェリル・シモンズ
    性別:
    女性
    P R
    来訪者数

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    主に心がチキン南蛮…?

    8がつ22にち。
    いざ南蛮、とマニラを出港。
    いつも通りだと思って、相場も見ないで淡水に行ってみたら…不況。
    いつもなら銅鉱石2000で台湾米酒とかが900以上出るのに…相場ボロボロ。
    慌てて相場を見れば…澳門は好況。在庫も少ない。
    という訳で、澳門で豆板醤952と交換。すぐ近くで豆板醤を20000で売ってるバザがあったので、48だけ補充。
    豆板醤1000でお腹をたぽたぽ言わせながら、帰り道。
    …やたらめったら火事が出る。
    なんでかな~。
    ジャカルタからケープまでの間に6回も。
    まあ、火災だけなら、アネットさんが100%止めてくれるんだけど。
    でも、不思議。
    あと…なんか船足遅くなったのかな?
    前は、交易品1000積んでも、ジャカルタからカーボヴェルデまで直行できたんだけど、今回は心配だからケープに寄港しちゃった。
    風向きの関係かな?確か、帰り道は順風が多かったような気がしたけど…。
     
    まあ、とにかく、リスボンへ。
    もうこの段階で眠かったのかなぁ…。相場82%だったのに、あんまり疑問も持たずに売っちゃった。
    26Mちょっとの儲けだけど…100%なら32Mぐらいの儲けになったはず。
    鯖変えるとか、セビリアに行くとか、やりようあったはずなのに…。
    この辺、ギリギリまで儲けを追及する商人根性が無いんだよね…。
    やっぱり、お嬢様育ちが出てしまうのかしら?(大ウソ)
    とりあえず、売ったところで昨日は終了。
     
    次は…アムステルダムでメルカトールに報告してから、マルセイユ。
    テンプル騎士団の連続クエを終わらせたいの。
    海事船をデビューさせたいし。
    その後は…どうしようかな。
    やっぱり、グリーンランドから北極方面の海域調査かな。

    拍手[0回]

    PR

    おっ買いもの♪

    8がつ21にち。
    さあ。金塊から離れて海域調査。
    といっても、北米西岸の海域なんて5つばかし。
    準備その他含めても2時間ほどで終了。
    ちゃっちゃと進めたせいか、海洋生物の発見は無し。残念。
    アルバムネタだけ1つ増えたっけ。ギンダラ。美味しそう。
     
    で、北米西海岸の海域調査は終わりました。
    たぶん、カナダの許可はメルカトールに会わないと無理だろうなって事で、EUに帰るんだけど…
    帰り方は、いくつかあるのよね。
    1.王道!南米南端廻り。
    2.快適!パナマ運河通過。
    3.大胆!太平洋横断アジア回り。
    4.無謀!カナダ経由北極海突破。
    寄港許可のないカナダ回りはあまりに危険としても…どれにしようかな、と思ったんだけど、太平洋横断に決定。
    っていうのは…極端に遠回りに見えなかったのと、帰りに南蛮もやれば儲かっていいじゃない、っていうのと…もう一つ。
    海域調査が終わった場所が、ハワイ近くだったの。
    だから、北米西岸に戻るのも、ある程度時間が必要だから、いっそ太平洋渡っちゃえ、みたいな(笑)
    帰りに買い物に寄ろう、みたいな感覚で渡られた太平洋も、たまったもんじゃないよね。
    そして、ダーリン(ナイトハルトさん)も言ってたけど、マゼランさんに怒られそう^^
     
    で、リアルタイム30分(ゲーム内時間26日)で、マニラに到着。
    運用スキルのみ、魚釣り無しで余裕で到着。魚さえ釣れば、残った水でカリカットぐらいまでは行けそう。
    ちょりあえず、マニラで銅鉱石を1000ちょっと積んで、終了。
     
    次は、何回目かの南蛮です。

    拍手[0回]

    もーやめ。

    8がつ20にち。
    金堀りの日。
    やっぱり、大型が無ければ、チャンスタイムは来るよね。
    フィーバーが来るかは別問題で、大型が取れるかは更に別問題だけど。
    なかなか大型が取れないので、待ってるうちに船倉が金でいっぱいになる。
    金1000だと、昨日のレートでは7.7Mぐらいになった。
    それを2回やって、15Mちょっとと、大型が1個、21000gぐらいのをゲット。
     
    で、まあ…もういいや。
    飽きちゃった。
    金掘り中止。
    海域調査に行きたい。お魚釣りたい。
    だから、海域調査に変更。
    北米西海岸をやって、EU戻ってグリーンランド周辺をやって、それから、北極航路かカナダか。
    どっちにしろ、北方の海と戦うぞ~。
    …そんなこと全く想定してないクリッパーなのがちょっと心配だけど^^
    …今回は、所持金少な目で行こう。

    拍手[0回]

    ああ、そっか…。

    8がつ19にち。
    結局、金掘りやっちゃった。
    トレジャーハント絡みでも探索のランクは必要になってくるので、探索上げメイン。もちろん、大型が出るに越したことがないけど。
    …でも、なんというか…2時間半やって、熟練度はせいぜい200増えただけ。
    これなら、地図やってる方が新規発見物とか出る分いいんじゃないかなぁ。
    もちろん、その間に5.7M儲かってるので、お金という点では金掘りの方がいいんだけど。
    ついでに、2時間半同じ場所で掘り続けて、チャンスタイムにもならない。なんでよ~。
     
    掘っている最中、マロンさんと話をしていたのが、一度に出る金塊のお話。
    私は、チャンスタイムでもフィーバーでもなしに、ピッケル無使用で、一度に金塊12出たことがあるの。昨日。
    だけど、マロンさんは、2とか3とかしか出ないっていうの。
    探索は一緒だし、スキルも同じ状況だし、その差が出る理由がわからない。
    なんでかな~って。
     
    で、昨日掘り終えて、サンフランシスコに戻った時に、チャンスタイムが無い理由は分かったの。
    …大型って、交換しちゃわないと、手元にあるままなんだね…。
    大型は表示が全くないから、わかんなかった…。
    大型持ってるから、大型のきっかけになるチャンスタイムが発生しなかったんだ…。
    という訳で、お馬鹿さん確定の私。
    でも、一度にいっぱい金が取れる理由は分からないんだよね…。
    なんでだろ?
    大型を持った状態で採掘すると、多くなるのかな?
     
    とりあえず、確認するために、もう1回だけ金掘りやろう。
    で、納得してから海域調査。それがいい。
     
    正直、金掘りは好きになれないんだよね。
    だって、掘り始めたら、本読みながら片目でログ見る感じで、ゲームやってる感じがしないんだもん。
    1週間金掘り続けたら、ゲームそのものが嫌いになるかもしれない。
    だから、確認したら(もう一度大型取ったら)二度と金掘りはしない。
    …たぶん。

    拍手[0回]

    あんまりたのしくないぞ~。

    8がつ18にち。
    残り日数も少ないし、金堀りやめようかな~と思いつつも金堀り。
    サラさんに金掘りの秘密!を聞いたりなんかしつつ、掘り掘り。
    6Mぐらい儲かったけど、チャンスタイムさえ来ずに終了。
     
    ………昨日やってた事って、本当にこれだけなのよね~。
    お金にはなったけど、それだけ。
    他にもいろいろネガティブな点もあって、決めた。
    金掘り終~了~。
    海域調査の方がずっと面白い。
    まだ北米西岸では魚釣りも十分やってないから、まだまだ新種もいるだろうし。
    元々、金掘りはできなくてもいいと思ってたから。
    残念なのは、探索上げという意味では、もっとやりたかったって事かな。
    …そこを考えると、もう一日やった方がいいのかしら…。
    イマイチ決められない優柔不断。
    食べ物や服を前に目移りしてる分には楽しいんだけどな~。
    この迷いは、あんまり楽しくない。

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]